DIY作業環境③(無料フォトショップ・イラレ)

作りたいものを作るべく

DIY作業環境②に引き続き、

無料のフォトショップとイラレ(完全互換ソフト)を紹介していきます。

「興味はあるけど、どんなソフトなの?」とか

「イラストレーターとフォトショップを使いたいけど試してみたい」

って人にお勧めです。


ちなみに正規版の最新バージョンのソフトも無料お試しで数日間は

使えるので、本格的にデザインをやって行く人には正規版から

始めたほうがいいと思います。

しかし、無料お試しが終われば、月々〇〇円のお金が掛かります。

そんな出費がかからないお勧め無料フォトショップ・イラレ

についてまとめていきます、


無料フォトショップ・イラレーター互換ソフト!


これさえあればPhotoshop要らず、

GIMP

上記の画像が、GIMPの操作画面になります。

画像からみても分かるように、

とても機能が充実している画像編集ソフトです。

Photoshopと同様にビットマップ画像(ドットが集まった画像)

の加工に向いていて、

画像の色調や明るさを変更したり

文字を入れたり、修正などに使用しています。


ダウンロードはこちらからどうぞ。


続いては...

Inkscape

こちらも、画像からみて分かるように

とても機能が充実している描画ソフトです。

イラストレーターと同様にベクトル画像編集(図形作成)

の加工に向いていて

画像からイラストの描画

オリジナルのロゴの作成 などに使用しています。


ダウンロードはこちらからどうぞ



以上でDIY作業環境を終わりにします。(追記可能性あり)

ご覧頂ありがとうございました。


これからは

作ったものの情報をシェアしていきますので、

よろしくお願いします。


Nariyuki-life

欲しい物をなりゆきで作ります。

0コメント

  • 1000 / 1000